【ラストウォー】隕鉄争奪戦の攻略

【ラストウォー】隕鉄争奪戦の攻略

【ラストウォー】隕鉄争奪戦の攻略

【ラストウォー】隕石イベント-隕鉄争奪戦

このページは常に情報を修正更新しているため、お読み頂く前に必ずページをリロード(更新)してからご覧ください(下の緑のボタンを押す)

それではどうぞ♪

隕石イベント-隕鉄争奪戦のポイントについて。

兵士の損失を抑えたいけどポイントは欲しい(笑)そんな方のためのページです。星核を採集できるような強者にはあまり関係ないページです(__)

隕鉄イベント注意したいポイントは下記の通りです。

  • 部隊は英雄1匹でセット(3部隊とも)
  • フェンスの防衛は必ず外す
  • 赤枠内に入る(バリア不可エリア)
  • 隕鉄の破片タイルだけを狙うとポイントが絶対に足りない。「隕鉄の結晶タイル」に積極的に入る必要がある(600K狙うなら)
  • 結晶タイルを採集完了させると手に入る「結晶鉱物」は絶対に持ち帰らない(持ち帰るから基地攻撃される):1秒前でも数秒前でもいいから自ら撤退する癖をつける
  • ポイントで美味しいのは採集完了ではなく「採集中」です。採集中は毎秒ポイント加算される
  • 1)結晶鉱物、2)採集完了時のボーナスポイント、この2点は捨てる勇気が必要。それらはあったほうがいいけど、欲張ると攻撃されて兵士が減る
  • 600Kを狙わずにボチボチやれたらいいよって方は、黄色枠エリア(バリア可能エリア)からやることはもちろんOKです。注意点は「結晶タイル」に派兵することが出来ない(規制されている)ので、600Kは絶対に到達不可です。

意味がわからないところもあると思うので、詳しく見ていきましょう!

■開催期間
土曜日の
AM11:10から30分間
PM23:30から30分間
の2回開催されます。2回とも参加しないと目的の600Kは厳しいと思います。が、600Kに届かなくても報酬は良いのでぜひご参加ください。

■やりたいことは?
隕鉄争奪戦でやりたいことは「隕鉄」を600k貯めたいです。それができれば個人ポイントや連盟ポイントなども必然的にあがっているので、とにかく隕鉄を600kを目標として集めたい。

■報酬内容
隕鉄ポイントを600まで貯めると、全部の宝箱を開封することができて、栄誉ポイント1,8kなどとにかく報酬が良いのでがんばりましょう。

言葉の整理(隕鉄、結晶、星核、結晶鉱物)

■隕鉄とは?
隕鉄はポイントのことなので、これが隕鉄ですよ!っていうイラストは無いですが、とにかくポイントとして隕鉄を600k貯めたいです。

■隕鉄を集めるためには?
3つあるタイル(隕鉄の破片、隕鉄の結晶、星核)に部隊を派遣し、資源回収のような感じで隕鉄ポイントを回収します。

■どこでやってるイベント?
#451とは限らないのですが、議事堂廻りです。イベントページから該当時間になれば飛べます。早めに飛ぶとイベント開始時間(隕石が落ちてくる)ときに飛ばされるので、時間になってから移動してください。

■赤枠内と黄色枠内とは?
議事堂廻りに中心部(赤枠内)と、その周りを囲むように外枠(黄色枠内)が出現します。黄色枠内はバリアできるけど結晶タイルに向かえないといった制限があり、獲得ポイントが低めになります。赤枠内を推奨(バリア不可)

■黄色エリア(バリア可能エリア)
黄色エリアでやる場合は、バリア可能ですが、どんなにがんばっても、2回参加のトータルポイントとして325Kが限界だと思います。それで充分!って方はもちろん黄色エリアから安全に参加ください。

兵士の損失は極力抑えたい、でもポイントは600K達成したい。そんなわがままな方へ。

このページは、
兵士の損失は極力抑えたい、でもポイントは600K狙いたい、というわがままな方のためのページです。どうぞご参考ください(笑)

3種類のタイルについて

隕鉄の破片、隕鉄の結晶、星核という3つのタイルが出現します。いわゆる資源回収と同じです。部隊を派兵して「隕鉄ポイント」の獲得を目指します。タイルキルがたくさん起こります。基本は#451の人とぶつからないほうがいいですが、もうぐちゃぐちゃになるので、ある程度起きてしまうと思います。#451の人とぶつかったら、いちおう一言謝った方がいいですが、気にしていない人が多いです。(わたしも一切気にしていないです)

ーーー

一つ目:隕鉄の破片

「隕鉄の破片タイル」は獲得ポイントが少ないため、強者はあまり狙っていないです。なので普通の人は「隕鉄の破片」に部隊を派兵させることが基本となります。

ただし破片タイルの採集は「毎秒40隕鉄ポイント」しか入らないため、破片タイルだけ採集していては、600Kには絶対に届きません。※結晶タイルは倍の毎秒80隕鉄ポイントです。

ーーー

2つ目:隕鉄の結晶

「隕鉄の結晶タイル」は破片タイルより獲得ポイントが高く、宝箱全部開封するためには必ず狙っていく必要があるタイルです。また採集完了時に「結晶鉱物」を持ち帰ることになり、自基地に結晶鉱物をいくつ持っているか数字で表示されるようになります。(結晶鉱物は持っているだけで隕鉄ポイントを加算し続けるアイテム)ですが、これいらないので放棄したいです。後述します。

ーーー

3つ目:星核について

「星核」は獲得ポイントが高いですが、強者はこれを狙っているので、普通の人が星核に部隊を派兵することは危険です。わたしは無視しています。

勘違いしやすい点のまとめ

勘違いポイント1

採集は完了しなくていい。
各タイルへ部隊を派兵してポイント獲得を狙うわけですが、大事なのは採集中です。採集中は毎秒ポイント加算されます(隕鉄が溜まる)

  • 破片タイルなら毎秒40隕鉄ポイント
  • 結晶タイルなら毎秒80隕鉄ポイント

採集を最後まで「完了」させた場合は、さらに「加算ボーナスポイント」があるのですが、あまり魅力的なボーナスではありません。参考にいうと破片タイルなら0.3k、結晶タイルなら1.5kです。集めたいのは600kなのでかなり微々たるもの。

なので大事なのは採集を完了させることではなく「採集中」そのものです。イベント期間中、いかにたくさんの時間、タイルに滞在しているか?ということになります。とにかくどんどんタイルに部隊を派兵して駐留時間を高めましょう。

勘違いポイント2

結晶鉱物はあえて放棄する
結晶タイルは「採集完了」してしまったら、結晶鉱物を持って帰ることになるのですが、これが曲者です。結晶鉱物はいらないです。

持って帰ると、一つにつき毎秒30の隕鉄が溜まるのですが、これを持っていると100%基地攻撃されます。(基地に保持数が表示されるので持っていることがバレる)

持ってなければほぼ基地攻撃されることはないので、「結晶タイル」で採集中は、少し早めでも1秒前でもいいから自ら撤退しましょう。※そうすることで結晶鉱物を放棄することになります。

結晶タイルに向かいたいのは、採集中は毎秒80隕鉄ポイントが加算されることが魅力的なだけであって、結晶鉱物が欲しいからではないです。結晶鉱物は捨てる勇気が必要です。

勘違いポイント3

基地攻撃されて兵士が損失するというより、タイルでガッチャンして兵士が減る。
とにかくタイルキルで兵士が損失しますので、部隊は英雄1匹だけをセットしましょう。※英雄1匹でもちゃんと採集します。

勘違いポイント4

同じ赤枠内(バリアできないエリア)でも、議事堂のすぐ近く(中央付近)は激戦なので、赤枠内とひとくくりにせず、出来るだけ外側がいいというのはありますが、それでも近所に変態がいたらどうにもならないです(笑) なんとなくやりにくいな、って感じたら、赤枠内で位置を変えてみましょう。位置によって成果に差がでます。位置取りはとても大事です。

ポイントを効率よく獲得するために(超重要ポイント)

一番最初にタイルに向かいたいです。数秒前からどこに何が落ちてくるのかわかるので、とにかく1番に派兵できるように画面をよく見ていてください。タイルキルで兵士を損失したくない、というのはみんな同じなので、あなたが先に到達すれば(矢印を出せば)、意外とみんな引いてくれます。これ超大事です。こうやって一番最初にタイルに矢印→→→をつけてしまいたいです。

この方法は最適解ではない

この方法は、絶対に「全部の宝箱を開封出来る方法」ではないです。兵士損失を極限まで抑えながら、全部の宝箱を開封できたらラッキーだよね、っていうやり方です。

黄色エリアからバリアしながらやると宝箱の全開封は100%無理なので、このやり方なら、まだ宝箱を全開封できる可能性がある、という感じです。いろいろ試されてみてください。

・たとえば1軍だけはフル英雄セットにする、というのは有りだと思います。

隕鉄イベントまとめ

  • 部隊は英雄1匹でセット(3部隊とも)
  • フェンスの防衛は必ず外す
  • 赤枠内に入る(バリア不可エリア)
  • 隕鉄の破片タイルだけを狙うとポイントが絶対に足りない。「隕鉄の結晶タイル」に積極的に入る必要がある(600K狙うなら)
  • 結晶タイルを採集完了させると手に入る「結晶鉱物」は絶対に持ち帰らない(持ち帰るから基地攻撃される):1秒前でも数秒前でもいいから自ら撤退する癖をつける
  • ポイントで美味しいのは採集完了ではなく「採集中」です。採集中は毎秒ポイント加算される
  • 1)結晶鉱物、2)採集完了時のボーナスポイント、この2点は捨てる勇気が必要。それらはあったほうがいいけど、欲張ると攻撃されて兵士が減る
  • 600Kを狙わずにボチボチやれたらいいよって方は、黄色枠エリア(バリア可能エリア)からやることはもちろんOKです。注意点は「結晶タイル」に派兵することが出来ない(規制されている)ので、600Kは絶対に到達不可です。