【ラストウォー】赤銅戦について
【ラストウォー】赤銅戦について
【ラストウォー】赤銅戦について
【ラストウォー】赤銅戦について

赤銅戦の詳細ルールについてまとめです。
ちなみに赤銅(しゃくどう)って読みます。
銅に金および少量の銀を加えた「薬品で処理したような紫黒色」の合金。ずっと「せきどう」で変換できないなーと思っていました。
これをしゃくどうと読むなら世界一難しい言語は日本語だろう。
英語でCopper Conquest、ドイツ語でRotkupferkriegです。宣戦布告がかぶったときなどの交渉にご利用ください(笑)
宣戦布告の順番について
原則は1VS1ですが、先に宣戦布告をしたほうに優先権があるというルールは存在しません。あとからかぶせられたという意識を持ちやすいですが、どうしたってかぶることはあります。うちが先に宣戦布告したんだから(後から宣戦布告してきたあなたたちは)違う連盟に宣戦布告しろというのは少々乱暴です。同じグループ/仲間なので話し合いの中で最適解を模索しましょう。
宣戦布告が2番手・3番手だった場合
報酬を考えたら原則は1vs1です。
可能なら他の連盟が宣戦布告しているところへかぶせて宣戦布告するのは避けましょう。なぜか?報酬が半分になりますので「2連盟で攻める」のはあきらかに効率が悪いです。※厳密には殴った数に応じた報酬分配割合があります。
攻撃側の場合
■水曜日の場合
連盟センター占拠にあたりバリア不要です。水曜日なので他連盟から基地攻撃されることはないためです。安心してバリア無しで連盟センターの占拠に専念ください。
ただし強い連盟同士、接戦が予想される場合は、
喧嘩売りスキル
↓
ミイラ召喚スキル
↓
をやられると平日(水曜日)でも飛ばされます。せっかく侵入した場所を飛ばされるのが嫌ならバリア必須です(ミイラスキルは40M弱です。耐えられるなら飛ばないですが、兵士が出ているときを狙っている連盟もあります)
■土曜日の場合
土曜日は集結リーダーはバリア外す必要があります。集結にのっかる側の人はバリアしたままでOKです。バリア外している人に対して、そのサーバーの強者が飛んでくる可能性があるのですみやかに占拠を目指してください。
防御側の場合
■水曜日の場合
基本的には基地攻撃されることはないのでバリア不要です。ただし職業スキル「ミイラ召喚」を使われると基地を飛ばされる(こじ開けられる)場合があります。相手がミイラ召喚を使えるようなレベル(だいたい本部34~)で、どうしても守りたいならセンター付近に陣取っている方はバリア必須です。
■土曜日の場合
バリアしたままで連盟センターに援軍可能です。バリア外す必要はありません。土曜日の防御が一番やりやすいかもしれませんね。
赤銅戦の報酬について
赤銅戦の報酬は2種類ありまして、勝利報酬と討伐報酬です。

勝利報酬はわかりやすいです。攻撃で成功したり防御で成功したら貰えます。
討伐報酬がちょっとややこしくて、
■宣戦布告をしなかったら?
そもそも得る権利がありません(表示すらされません)。勝てる勝てないは別として、賢い選択としては、
1連盟に宣戦布告する(かぶせない)>2連盟共闘になっても宣戦布告する>宣戦布告しない、となります。宣戦布告しないという選択肢が一番報酬が低くなります(なにもない)
■宣戦布告をしてもらえなかったら?
残念ですが得る権利がありません(表示すらされません)
宣戦布告してもらえるように?ロビー活動がんばりましょう。
■正式な援軍協力要請があれば?
得る権利があります(表示されます)
宣戦布告して貰えなかった連盟は積極的に協力要請を貰えないか打診しましょう。相手から要請があるのを待つのではなく、こちらからやりましょう(協力要請もらったほうが報酬得るチャンスが広がります)
赤銅戦の注意事項
シーズン4、今回の赤銅戦より、グループ分けがかなり詳細になります。

30位までがかなり細かく分かれることになり、だいたい1グループあたり3連盟ぐらいしかありません。
でも最下位グループ(31~100位)だけは別で、残りの連盟すべてが入ることになるので、連盟数が多く、「宣戦布告」をしてもらえないことが多いです。
いいんじゃないの?と思うかもですが、まったくされないってぜんぜん楽しくないです。
連盟数が多く、ただでさえ宣戦布告されにくいので、連盟センターを端に寄せたり、複数連盟で連盟センターを囲ったりすると、さらに宣戦布告してもらえなくなります。
楽しみたい方は「いままでとは違う」ので、そのあたりも考慮して、連盟センター位置を決めましょう。

理解がより進む!おススメ【7】記事
■連盟に入って何をする?イベントでのNG行動
https://last-war.xyz/3970
■新章突入!シーズン1の概要
https://last-war.xyz/2481
■メインイベント連盟対決(トップページ参照)
https://last-war.xyz/
■軍拡競争のタイムスケジュール(超重要)
https://last-war.xyz/1256
■連盟対決と戦域対決の違いを理解する
https://last-war.xyz/882
■資源略奪には上限がある
https://last-war.xyz/1536
■kotori88の基地内レイアウト(おすすめ雑記 )
https://last-war.xyz/811
●目的の記事を一発検索!イベント名や特定キーワードを入力ください↓↓