【ラストウォー】守護者の考察~彼らは亡霊なのか守護霊なのか?

【ラストウォー】守護者の考察~彼らは亡霊なのか守護霊なのか?

【ラストウォー】守護者の考察~彼らは亡霊なのか守護霊なのか?シーズン3において単独で行動する守護者。彼らは守護霊といえるのか?亡霊?

守護者の考察~彼らは亡霊なのか守護霊なのか?

守護者の考察~シーズン3において単独で行動する守護者。彼らは守護霊?亡霊?

いやーとてもかっちょいいぃですね守護者!(笑)このやってやるよ!感!素敵です(笑)わたしの大好きなGロードさんも、守護者となって私達を見守ってくれているに違いありません。ナンマイダブ。どうか安らかに成仏してください。

さて、わたしは最初、守護者をセットするというのは、「英雄+兵士+守護者」で進軍するのかと思っていましたが、そうではなく「英雄+守護者」のみで進軍しているようです。兵士はついていっていないですね。

兵士2300人を連れまわす代わりに守護者230人を連れまわすという感じです。(数字は私の場合はという意味)

つまりソルジャー2300人セットより、守護者たった230人で向かった方が強い!

守護者を発動できるのは下記のようなパターンのときです。

  • 守護者集結リーダー
  • 他人の集結に守護者でのる
  • 単独での守護者攻撃
  • 守護者で援軍派遣

となりますと守護者はやはり、、兵士の守護霊というよりは「意思を持つ亡霊」という表現が近いですね。彼らは彼らの意志で自ら戦いに挑んでいく。かっちょいいぃ(笑)

以下、少しまじめに守護者のことを(笑)

守護者のあれこれまとめ

  • 死亡した兵士の一定数が守護者になります。1割ではなく一定数です。
  • 守護者は英雄5体の統率力合計数(連れまわせる兵士の数)の1割をセットできます。
  • 守護者を出動させるときは兵士は部隊に入りません。「英雄+守護者」のみで攻撃に向かいます。
  • 守護者は、戦った場合必ず全員死亡します。
  • 守護者は援軍派遣にも使えます。※戦闘が発生しなければ戻ってきます。
  • 守護者訓練場は欲しいスキル(通常は守護者集結スキルかと)を得るためにレベル10まで上げればOKです。それ以上あげる意味がいまのところわかりません。
  • 守護者単体の強さ(ステータス)は「祭壇」をレベルアップすることで可能です。
  • 祭壇は呪詛研究所をレベル30にすることで建設可能です。
  • 4つの守護者スキルは、守護者訓練場に残っている守護者数がそれぞれ発動条件となります。

    ①適応の力スキル(訓練場に500いれば)
    ②死の衝撃波スキル(訓練場に750いれば)
    ③青焔(せいえん)の呪文スキル(訓練場に1,000いれば)
    ④護者集結スキル(訓練場に1250いれば)
  • 守護者は「通常適応される兵士ボーナス」のすべての恩恵を受けることができます。

今回はシーズン3における守護者の話でした。お読み頂きありがとうございます♪

理解がより進む!おススメ【7】記事

■連盟に入って何をする?イベントでのNG行動
https://last-war.xyz/3970

■新章突入!シーズン1の概要
https://last-war.xyz/2481

■メインイベント連盟対決(トップページ参照)
https://last-war.xyz/

■軍拡競争のタイムスケジュール(超重要)
https://last-war.xyz/1256

■連盟対決と戦域対決の違いを理解する
https://last-war.xyz/882

■資源略奪には上限がある
https://last-war.xyz/1536

■kotori88の基地内レイアウト(おすすめ雑記
https://last-war.xyz/811

目的の記事を一発検索!イベント名や特定キーワードを入力ください↓↓